【画像】伊藤蘭の若い頃がかわいい!紅白出場のキャンディーズ時代の衣装も調査!

2023年12月のNHK紅白歌合戦に出場することが決まった伊藤蘭さん。

1977年に『キャンディーズ』として出場して以来、実に46年ぶりという事で話題を呼んでいます。

そこで今日は、伊藤蘭さんの若い頃がどんなだったのかまとめてみようと思います。

46年前の紅白の異常なども調査しました!

スポンサーリンク
目次

【画像】伊藤蘭の若い頃がかわいい!

早速、伊藤蘭さんの若い頃の画像を見ていきましょう。

 

当時のジャニーズ事務所のアイドルグループ「フォーリーブス」のバックで踊るグループ「スクールメイツ」に憧れていた伊藤蘭さん。

 

14歳にして、渡辺プロダクションが運営する東京音楽学院に入学。

憧れのスクールメイツのメンバーに選抜されました。

 

画像の続きを見ていきましょう。

 

 

 

 

 

清楚でいて、活発そうにも見えて、とても可愛いです!

スポンサーリンク

キャンディーズ時代

続いて、キャンディーズ時代の画像を見ていきましょう。

 

1972年、NHKの音楽番組『歌謡グランドショー』のマスコットガールに合格した、田中好子さん、藤村美樹さんの3人でキャンディーズが結成されました。

 

グループ名の由来は「食べてしまいたいくらいかわいい」だそうですが、なるほど、可愛いですね!

 

 

 

 

 

1978年、約5年続いたグループは解散。

その理由は『普通の女の子に戻りたい!』でした。

その発言すら可愛いく思えます。

スポンサーリンク

キャンディーズ時代の紅白出場の衣装も調査!

伊藤蘭さんは、キャンディーズ時代にNHK紅白歌合戦に3回出場しています。

ここではその時の様子を見ていきたいと思います。

 

まずは初出場の時の様子です。

1975年、初めての紅白では、大ヒットした「年下の男の子」を熱唱しました。

赤いタイトな衣装がかわいいですね!

 

続いては翌年、1976年に2回目の出場です。

こちらもおなじみ「春一番」を熱唱しました。

春らしい色のミニスカートが可愛いですね!

 

 

1977年に3回目の出場を果たします。

解散が決まっていたので、これが最後の出場となりました。

披露した楽曲は『やさしい悪魔』でした。

 

 

衣装は、脚の露出が多いものがほとんどですね。

とても可愛いです!

 

46年後の2023年、紅白ではどんな衣装が見られるのか楽しみですね!

スポンサーリンク

まとめ

以上「【画像】伊藤蘭の若い頃がかわいい!紅白出場のキャンディーズ時代の衣装も調査!」との内容でまとめました。

46年ぶりの紅白出場がとても楽しみです!

娘の趣里さんとの共演もささやかれているので、要チェックですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
目次